コラムCOLUMN
コラム一覧
-
-
エアコンクリーニングの大切さ
2023.02.08VIEW MORE皆様インフルエンザが猛威を振るっていますね・・・
換気に手洗いうがい・加湿等気を付けて下さい。
エアコンクリーニングをご依頼頂き伺わせて頂きました!
エアコンの内部に埃やカビが付着すると熱効率が低下するだけでなく
室内に吹き出す空気と一緒に汚れを室内に散布させてしまいます…
小さいお子様やお年寄りの方がいらっしゃるご家庭など特に注意が必要です。
ペットなどを飼っているご家庭も室内の空気を吸い込むときに
室内に舞っている毛も一緒にエアコンが吸い込んでしまいます。
クリーニング前とクリーニング後です!本当に同じエアコンか?と思うような
色の変化ですねwww
エアコンの効きが悪い場合など一度エアコンの内部を覗いて見て下さい。
写真のようなエアコンになっていませんか?
エアコンから悪臭がする場合などエアコンクリーニング+消臭プラティナコートを
おススメさせて頂きます。クリーニングのタイミングで施工して頂くと、とっても
お得に施工することが出来ます (*’ω’*)
エアコンをクリーニングすると省エネ効果がUPします!
本体機器への負荷も軽減され本体寿命も延ばしてくれます。
エアコンクリーニングって必要に迫られてする!って方が多いのではないでしょうか?
急なエアコンのトラブルを防ぐためにも定期的な点検やメンテナンスが
重要です!!
業務用エアコンをご使用中の飲食店様やクリニック様など夏場の急なトラブル
回避のメンテナンス是非ともオススメさせて頂きます (o*。_。)oペコッ
-
-
エアコン内部が汚れると・・・
2022.11.01VIEW MORE今日は大阪あいにくの天気です・・・
久しぶりに朝から雨が降っています。憂鬱になりそうですが楽しい1日になりますように (^^♪
エアコンのクリーニングが何故必要なのか!皆様のご自宅のエアコンはどんな状態でしょうか?
今年の夏に酷使したエアコンは大変な状態になっていませんか?
エアコン内部のアルミフィンです!
ルームエアコンでいうとフィルターを外した奥側に見えている部品です。
写真のようになっていませんか?アルミフィンが目詰まりしてしまっています・・・
こんな状態でエアコンを稼働しても本来の機能をはたしてくれません。
アルミフィンで熱交換を行うので、効きが悪いと感じる場合ここが汚れているのかもしれません!
エアコンをクリーニングすると
こんなにキレイになりました (*^^)v
熱交換率がUPして省エネ間違いなしです!!
エアコンクリーニングは、外せる部品を外し高圧洗浄機で汚れを落としていきます。自分で洗浄となるとかなりのチャレンジャーだと思います。私たちは周辺養生から始まり高圧洗浄で回りが汚れてしまわないようにクリーニングします。現在の高性能機と呼ばれるお掃除機能が付いたエアコンや人勧センサーが付いた物、沢山の種類があります。自分で分解してしまうと元に戻せなくなったりエラーが表示され復旧できないこともあります。 ( ノД`)シクシク… メーカー依頼をすると業者にクリーニングを依頼するより高額になってしまうかもしれません・・・濡らしてはいけない部品のどもあるのでクリーニングは必ず業者に依頼しましょう。
-
-
3年ぶりにだんじりに参加しました ☆
2022.09.28VIEW MORE皆様、週末はどう過ごしましたか?
私は子供とだんじりの試験曳きでした ( ´∀` )
めちゃくちゃいい天気で顔と腕と真っ赤になりました~
数年ぶりのだんじりで、準備にあたふたしてしまいましたwww
首のお守り忘れたり、子供は法被にワッペン必要なんですが
すっかり忘れてました・・・
人のを見て「あっ!!!」(; ・`д・´)ってな感じになりました。
この地域の本曳きは10月7日8日9日の3日間です。
1日で筋肉痛なんですが、3日間も子供と走れるか
不安です・・・
エアコンと全く関係ない余談でした(笑)
そろそろエアコンの出番も少なくなってきましたね。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。
昼間はやっぱり暑くてエアコンを付けちゃってますが💦
エアコンを使わない時期にエアコンのクリーニングを
おススメさせて頂きます。
エアコンを使いだすときに臭いやカビが気になって
ご依頼頂くこと多いです。
しかし、エアコンをクリーニングするなら
エアコンを付けなくても過ごせる今がお掃除のチャンスです!!
エアコンの冷房運転は水が発生します。そのため、
夏に頑張って稼働したエアコンの内部は
カビの宝庫になってしまうのです・・・
逆に暖房運転はエアコンの内部を乾燥させるので、
カビが生えにくいです。夏に頑張って働いてくれたエアコンを
一度リセットさせましょう (^^♪
弊社はエアコンをクリーニングする時、
洗浄前・洗浄後で試運転確認をし、
正常に稼働しているのか点検させて頂いてます。
異常があれば、お客様に修理の提案をさせていただく
場合もあります。
点検のみで伺うと費用が発生してしまいます。
もちろん、弊社で何らかのご依頼を頂くと
ご依頼内容から点検費を差し引かせて頂きます。
なので少し調子が悪いかな?と不安な場合、
洗浄をご依頼頂き、その時に不安な点やおかしいと
思っていることをお伝え頂ければ
実質点検費無料&エアコンがピカピカですね (*^-^*)