「窓断熱」カテゴリーの記事一覧です
窓の断熱工事(o^―^o)
- 2017-11-20 (月)
- 窓断熱
弊社はエアコンメンテナンス以外に、度々ご紹介させて頂いておりますLED工事、そして窓の断熱工事もさせていただいております(*≧∀≦) 今回は先日施工させていただいた窓の断熱工事をご紹介させていただきます♪
窓のフィルムを貼るのとは違い、ガラスに直接塗料を塗布するので、見た目の変化はほぼ分からないくらいです。
紫外線はカットし、明るさは室内に通してくれます♪ 冬場は結露防止効果もあります!
おしゃれなマンションやオフィスなどガラス張りの建物も多い現在、窓ガラスをコーティングすることで室内温度の変化を抑え、冷暖房の使用電力を抑制し、大きな省エネに繋がります(o´・∀・`o)
現在までにオフィス、店舗、個人宅、工場など多くの施設で施工させていただいてきました☆
新聞に掲載されました (〃艸〃)
- 2014-12-01 (月)
- 窓断熱
全国賃貸住宅新聞に掲載していただきまた (^ω^)
エアコン以外にガラスコーティングのお仕事もさせていただいてます ☆
窓ガラスに特殊な樹脂膜をコーティングすることで、日射熱や紫外線をカットする 「省エネガラスコート」を販売施工させていただいてます。
既存の窓ガラスをそのまま使用し、内側からローラーで施工するため大掛かりな工事がいらず廃棄物も出ません。透明なコート剤のため、見た目にほとんど違いは出ません。
1度行えば、窓ガラスが割れるまで、半永久的に効果が持続します。
夏場は、室内では 2~3℃ 窓際では 7~8℃ 程の太陽直射熱の遮断効果があります。
現在、賃貸オーナーを始め官公庁、ゴルフクラブ、海外のホテルなどからも依頼を受けています。
また紫外線自体を遮断するため、紫外線に集まる習性をもつ虫も寄せ付けないなど防虫効果もあります ((´∀`))
2011年の東日本大震災後の電力不足を樹に、省エネ効果を期待して受注が伸びています。施工して実感していただければ・・・と思っています (*・ω・)*_ _))ペコリン
ゴルフクラブ様の窓断熱塗料を塗布しました (^ω^)
- 2014-03-10 (月)
- 窓断熱
今回は、ゴルフクラブ様の窓断熱塗料のご紹介をさせていただきます ☆
大きな窓があると夏場や太陽の照り付けで暑く感じることがあると思います・・・
カーテンなどを付けると空間全体が暗くなってしまいますよね (´・ω・`) そして大きな窓のカーテンはかなり高額になってしまいます・・・
窓断熱塗料を塗布とは、光は取り入れるのに熱線IRと紫外線UVを遮断してくれるものを窓ガラスにコーティングすることです!! 塗料の色はほぼ透明で違和感は全く出ないのもメリットの1つです☆
紫外線をカットしてくれるので、ジュータンや家具などの色あせ防止や紫外線によって寄ってくる虫が減少します (oゝ艸・)
簡単に作業を説明します・・・まず、窓ガラス全体を綺麗に掃除して
むらが出ないように塗料を塗布していきます!!簡単そうに見えて、かなりの職人技が発揮されます。
全体を塗り終わったら、仕上がりを確認して作業完了です ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
熱を遮断することにより、空調設備も効きが良くなり結果として省エネ効果に繋がります ☆