コラムCOLUMN
コラム一覧
-
-
お久しぶりです(o^―^o)
2024.10.11VIEW MORE今年の暑さは例年以上です・・・
弊社も本当に忙しく、手が回らずの状況が1ヶ月以上続いておりました(◎_◎;)
沢山のご依頼をいただくのですが、急いで居られるお客様のもとへなかなか駆け付けられず、ご迷惑をおかけしております。この夏、たくさんの工事をさせて頂きました!順番にご紹介いたします(o^―^o)
度々施工いただくゴルフ倶楽部様の更新工事です☆
夜間工事でした。作業の様子を見て頂こうと思います!
室内機の設置完了です☆
今回の工事は室外機1台に室内機が数台のマルチエアコンでした。
2日間に渡り、2系統(室外機2台)の工事を行いました!!
弊社スタッフはもちろん、施工をいただいたお客様、現場管理や調整を行っていただいた管理会社様、ラフターから施工の作業員を調整してくれた協力会社様、多くの方に1つの工事に関わっていただき、無事に工事完了しました(o^―^o) エアコン工事では天井補修を伴う場合には内装工事の業者様に、室外作業のためにラフター屋さんや足場屋さんに、水冷式のエアコンでは水道屋さんにご協力をお願いしています。様々な協力会社様のお力があり、あらゆる工事に対応することができています!!! 10月になりましたがまだまだエアコなしでは過ごせない日中の日々が続きます。皆様のご協力を頂き、何とかお客様のご要望にお応えしていけるよう頑張ります(o^―^o)
-
-
放課後等デイサービス様のエアコン洗浄です!
2024.07.17VIEW MORE今回は久々にルームエアコンの洗浄をご紹介します(o^―^o)
沢山のお子様がご利用される施設様のエアコン洗浄です。
ご依頼頂き、ありがとうございましたm(__)m
●洗浄前のエアコン内部・吹出口●
〇洗浄後のエアコン内部・吹出口〇
●エアコンから流れ出た廃液●
<エアコン洗浄の効果>エアコン内部の汚れが減少することで、冷暖房効果を最大限に発揮できるため、電気代の節約につながります。 フィルタークリーニングのみでも年間で30%程度電気代が軽減されるという研究結果もあります。 内部部品を清潔な状態に維持できていると、エアコンの故障リスクが低くなります。
エアコンクリーニングの効果をネット検索すると出てくる回答は恐らくこのような感じです。
その通りなのですが、私個人としては何よりも「気持ちがいい!!!!!」これだと思います(^▽^)/
気持のよい空間で快適に暑い夏を過ごすことができるのが1番のメリットではないでしょうか。
冬にエアコンを暖房でお使いになられる方は、暖房前のエアコン洗浄が1番のお勧めです!!!
夏の冷房は室内機から熱交換時に水が出ます。室内機にカビなどが発生してしまいます😢
冬の暖房は室外機から熱交換時に水が出ます。室内機は乾燥した状態となります。
暖房前に洗浄してもらうことで、室内機の洗浄の効果が長持ちします!!!
今はエアコンがないと眠れない日々が続き、エアコンの汚れなど気にされて急ぎでのご依頼が殺到しております。お客様のもとにすぐに伺えないことも多々あります・・・。
勿論、ご依頼いただければこの時季でも洗浄に伺います!!!!
気になるけれどもまだクリーニングをされておられない、夏が終わるまですぐに洗浄業者が捕まらないから諦めた、そんなお客様!
冷房の時季が終わり、暖房の時季を迎える前に是非エアコン洗浄を検討してみてください(o^―^o)
-
-
☆夜間工事です☆
2024.07.12VIEW MOREいつもご依頼いただいているラーメンのチェーン店さまよりご依頼いただきました(o^―^o)
閉店後の深夜24時からの工事です。
工事前の機械です。
室内機2台に室外機1台のツインタイプのエアコンです。
交換工事後です✨
ツインタイプは故障すると2台とも動かなくなります。
店舗様や会社様より本当にお困りになって連絡が入ります。
今回も何とかしたいとたくさんの方の協力により、ご依頼から2日で工事完了です!!
ツインタイプやマルチタイプは室外機が壊れた時に全部動かないなど困ることもありますが、もちろんいいところもあります(o^―^o)
エアコン1台に対しての1台の室外機の場合だと、エアコンの数の室外機が必要ですから、室外機の設置場所が必要です。例えば、ベランダに面する部屋が3部屋ありそれぞれにエアコンを付けるとなると、ベランダには3台もの室外機を置かなければなりません。
こうなると、せっかくのベランダが室外機で狭くなってしまうという事もあります。また、こだわりのエクステリアでも室外機が多ければ外観が悪くなってしまうこともあるかもしれません。
それに比べてマルチエアコンなら室外機が1台で済むので、こうしたことで悩むこともありません。
メーカーや室外機の種類にもよりますが、ツインタイプではなく2台以上の室内機を設置することができるマルチエアコンは隣り合った部屋だけでなく離れた部屋でも設置は可能です。こうした複数台の室内機を設置することのメリットとして、特に冬場に使う暖房の場合に1台が稼働していれば他の部屋ですぐに温風が出てくることです。冬場の特に寒い時期は、暖房をつけても暖かい風が出てくるまで時間がかかることはありませんか?これは、室外機が冷えすぎてしまっているため暖房をつけてもしばらくは室外機を暖める時間がかかるためです。外気温が低ければ低いほど時間がかかります。
マルチタイプならば1台の室内機で暖房を使っていれば室外機は暖まっていますので、他の部屋で暖房をつけても温風が出るまでの待ち時間が少なくて済みます。
何でもそうですが、良いことと良くないことと何でも両方あります。
お客様に合ったエアコンがきっとあります(o^―^o)
こうしたい、ああしたいを何かあれば是非ご相談ください(o^―^o)
-
-
緊急対応工事でした(@_@)
2024.07.11VIEW MORE先週のお話です!!!
以前よりエアコン洗浄等のご依頼をいただき、お付き合いをさせていただいておりました会社様より7月2日に連絡をいただきました。内容はエアコンの室外機のエラーでした。既設機器は10年以上経過しておりました。「7月4日にエアコンが使えないと困るので、それまでに何とかしてほしい」と・・。
エアコンのエラーは難しいんです。1つ修理すると、次に別のエラーが表示されることが度々あります。
ここを修理すれば必ず大丈夫のお約束ができません😢
1つの修理が安ければ、そしてすぐに次の修理ができれば良いのですがそんなことがないのが現状です。
そんな中、今回は絶対に間に合わせるの約束が必要で、既設機器の経過年数を考えても機械を新しくする更新しかありませんでした。2日に現地に伺い、3日の夜に工事を行いました!!!
室外機が1台、室内機が3台もある業務用のエアコンでした。
室外機の搬出入にはラフターも必要でした。
今回仕入れ先を含め、作業をしてくれた作業員、協力会社の皆様の協力があり、何とかお客様のご要望にお応えすることができました!!!!
ご依頼をくださったお客様に感謝と同時に、皆様に感謝の現場でした(o^―^o)
その感謝を込めて、新しくなったエアコンをアップします(^^♪
まずは工事前のエアコンです。
工事完了のエアコンです(o^―^o)
今回は今後のエアコンのメンテナンスなどを考え、室外機の場所の変更も行いました。
室内機から室外機までの新しい綺麗な配管です!!!
急ぎの工事だからと工事の手間を減らしてしまうようなことはしません!!!
まだ夏は始まったばかりです。皆様の協力があり、弊社はお客様のご要望にお応えできております。
皆様への感謝を忘れず、皆様にご協力いただき、夏を乗り切ります(o^―^o)
-
-
暑いです!!!工事です!ラフター出動です!!!
2024.07.09VIEW MORE梅雨明けしたのでしょうかという暑さが続いております🌞
「早く!!」「何時でもいつでもいいから早く来てほしい!」「仕事できない」「営業できない」などの電話が次々とかかってきます。「何とかしたい」「お客様の要望に応えたい」「助けたい」とフル稼働しておりますが、追いつきません😢弊社の協力会社の作業員さんたちも朝も夜も時間問わず、フル稼働で手伝ってくれております!何とか少しでも早くお客様のもとに駆け付けられるよう力を合わせて頑張ります!!!!
今回は週末行った工事をご紹介します(o^―^o)
室外機はビルの屋上でした。ラフター車で室外機撤去です。
新しい室外機もラフター車で設置です。
新室内機設置完了です。
この暑い時期に業務用エアコンの入替工事の相談で多いのが、「工事は依頼したらすぐできるのか?」というものです。一依頼を受けた業者が現地調査行います。現地調査とは、設置予定場所の下見のことです。
この現地調査で、現地の状況、電源の有無、搬入経路の確認等必要な情報をしっかりと確認します。
この現地調査を行わないと、見積書を作成することができません。なぜかと言いますと、エアコンの大きさや種類などの問題もありますが、今回のようにラフターが必要なのかどうかなどの工事の内容により、工事金額が10万円単位で変わるからです。その工事により必要な人数、用意しなければいけない工事の準備が変わるからです。
業務用エアコンの工事は、メールや電話などで依頼したらその日のうちに工事を行うというものではなく、まず現地調査を行い、正式な見積書を作成、依頼者側にその見積書を提示、発注をいただき、初めて正式に工事の契約を行うという流れになります。
この時季は現地調査に伺うまでに数日、その後数日で正式な見積書がを作成となります。
業務用エアコンの工事は現地調査や正式な見積書の作成までに日数がかかるということをご理解ください。
オフィスの移転、店舗の改装工事などで、業務用エアコンを使いたい時期などがすでに決まっているという場合には、早めに相談をしてください。
この夏などの繁忙期になると、通常よりも取り付け工事までに時間がかかるという場合もありますので、スケジュールには余裕を持って依頼をおねがいします。
緊急工事の場合は、依頼してからどのくらいで実際に工事ができるか、現地調査時に確認をしてください。
何とかご要望にお応えできるよう頑張ります(o^―^o)
-
-
「営業できないんです・・・」
2024.07.03VIEW MOREこの暑い時期になりますと「営業できないんです・・・」と度々電話をいただきます。
ラーメン、鉄板焼きなどの飲食店様ではエアコンが効かないはお客様を迎えられないのはもちろんのこと、店内のスタッフさんも働くことができません。今回ご連絡いただいたのは店内にエアコンが1台しかない居酒屋さんでした。効かないとの連絡を受け、点検に伺いました。設置されていたのは業務用壁掛エアコン(見かけは家庭用エアコンの大きなエアコン)でした。『エアコンが効かない=冷媒ガス不足』と思われがちですが、連絡をいただいて伺うとその多くは別に原因があります。冷媒ガスが不足すると業務用エアコンはガス不足のエラーを出して運転を停止します。今回は長年メンテナンスされずにお使いになり、飲食店ということもあり油等を多く吸込み、エアコンは熱交換を効率的に行えず、冷えないという状況でした。エアコンの汚れは水漏れ、効かない、故障するの多くの原因はメンテナンス不足が大きく関係しております!!!!現在、エアコン屋はフル稼働です(@_@)
すぐにお客様のもとに駆け付けられないことも多々あります・・・。
不具合の起こる前にメンテナンス、点検のご依頼をください!!!
今回は数日で洗浄に伺いました。それはお客様が営業できないので、何時でもいいので早くとの御希望だったからです。「営業できないのでいつの施工でも・・。とりあえず営業したいので早く!!!」とのことでした。お客様にお願いしたのは、「次回はトラブル前にご依頼ください!!」です。
今回はそのエアコンの状況をご紹介します☆
☆吸込み口の温度測定☆
☆吹出口の温度測定☆
これは点検に訪問時の写真です。
吹出口の場所により、吹出す温度が5.8℃も差があります。ガス不足の場合も起こる症状ですが、エアコン本体が汚れている場合にもよく起こる典型的な症状です。
次は洗浄の時の写真です。外観のパネルを外して見えてくる熱交換器です。
☆洗浄前後の熱交換器☆
☆流れ出た廃液☆
エアコンの冷えない原因
①エアコンの汚れ
②冷媒ガス漏れ
③エアコンの故障
④対応畳数と合っていない(能力不足)
⑤周辺環境が悪い
⑥経年劣化による能力の低下 など様々です!
まだ夏は始まったばかりです。不安に思われることは、先にすぐにご相談ください(o^―^o)
-
-
フロン回収・撤去工事!
2024.07.02VIEW MOREフロン排出抑制法という法律をご存じでしょうか?
フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)は、フロン類の製造から廃棄までライフサイクル全般に対して包括的な対策を実施するため、フロン回収・破壊法を改正し、平成27年4月に施行された法律です。
令和2年4月1日より改正フロン抑制法が施行されました。この法律に義務付けられた空調機等の点検について、何度かご紹介させていただきました。
点検や整備に関しては管理者に保存義務があります。簡易点検・定期点検の記録簿が含まれ、機器の修理状況が分かるように記述する必要があります。フロンの回収・破壊に関しては管理者に保存義務はありませんが、フロン類の処理状況確認を管理者が行うことが望ましいとされています。整備又は廃棄等により引き渡したフロン類が適正に再生・破壊されたかを確認する書類になります。この法律では、点検のほかにもフロン類の充填回収を業として行う場合は、事業を行う都道府県知事の登録を受ける必要があります。
弊社は長年のわたり、大阪府の登録をしております。
今回、長年お使いの空調機の処分のご依頼をいただきました。
空調機のフロン回収を行い、機器の撤去処分を行い、ご依頼の管理者様にフロンの廃棄証明の提出を行いました。その回収の様子をご紹介いたします!
この法律は地球温暖化対策の法律です。
法律が厳しくなってきたからではなく、オゾン層を守り、地球温暖化を防止するには、家庭用および業務用の各種冷凍空調機器から、オゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロン(CFC、HCFC、HFC)を適切に回収することが必要だと思います。
エアコン、冷蔵庫等を処分される時は必ず専門の業者に委託してください!!
エアコン、給湯器等撤去・処分も一度ご相談ください(o^―^o)
適切な方法をご提案させていただきます!!
-
-
☆ラッキング交換修理☆
2024.06.28VIEW MOREラッキングとはあまり聞きなれないものです。
ラッキングとは「配管板金工事」のことで、配管に保温・保冷工事を施した上から、さらに薄い金属を巻く工事をいいます。 ラッキング用の金属には、主にアルミやステンレス、銅板などが使われます。 工場内では各種配管や空調ダクト、タンク、ボイラーなど、一般住宅でも水道管や給湯管などに施される工事です。
今回はラッキング補修工事の施工させていただいた工事を紹介します(o^―^o)
まず、交換前のラッキングの状態です。
大きな施設の屋上や、最近では学校のエアコンの配管カバーなどで見かけたことはありませんか?
☆交換修理前☆
☆補修の様子☆
☆交換修理後☆
見違えるようにピカピカになりました(o^―^o)
そもそもラッキングの役目は何かといいますと・・・
ラッキングを施すことで、2つの効果があります。 1つ目は、配管や配管に巻き付けてある断熱材を保護し、劣化しにくくする効果です。 2つ目は、保温や冷却、防音効果など、配管自体の性能を保ったり、高めたりする効果です。 また上記の効果によって、コストダウンや省エネにも役立ちます。
ラッキングの効果は目に見えてなかなかわかるものではありません。
でも、さびれた雰囲気から交換修理を終え、一新しました♪(^^♪
新しくなると何でも気持ちのいいものです!
室内、室外何かこうならないかなぁ~と思うことがあれば何でも一度ご相談ください。
エアコンはもちろん、電気、内装、様々な経験を活かし、お客様に最善の提案をさせて頂きたいと思います(o^―^o)
-
-
換気扇も大変なことになっていました!!!
2024.06.27VIEW MORE週末、焼鳥店様の天井換気扇の清掃に伺いました。
焼鳥、焼肉、鉄板焼き、中華料理など料理が提供される店舗様や厨房では、空気中に舞った油をエアコンや換気扇はたくさん吸込み、中にため込んでしまいます・・・
今回は天井換気扇の清掃をご紹介します(o^―^o)
☆換気扇の清掃前後☆
黒く塗装したパネルは洗浄で取れてしまいます。清掃後にパネルの塗装です!
☆清掃作業☆
焼肉店などの排気ダクトに引火しての火災等が度々ニュースになります。
ため込んだ油が燃えてしまうと大きな事故に繋がります!!!!
多くの油が発生する場所のエアコン、排気設備を甘くみないでください!
完全、快適な空間の為にも、必ず定期的な専門業者による清掃をしてください。
消防署がこういった火災を利用者にも注意を呼び掛けている記事を見かけます。
名古屋のホルモン屋さん火災時の消防署のコメントに「分かる範囲でもきれいなお店を利用してください」と書かれていました。本当にそうだと思います。安全第一です。
店舗管理をされておられるオーナー様、管理者の皆様、これからの季節ビールに焼鳥、焼肉などがおいしい季節となります(o^―^o) 快適空間の提供も為にエアコンはもちろん、排気設備の点検もしてください!!!
何か気になる場合は、小さなことでも何でも一度ご相談ください。
快適空間の提供の為、お客様のご要望にお応えできるよう提案させていただきます(o^―^o)
-
-
エアコン洗浄の様子を紹介します!
2024.06.26VIEW MORE今回はよく見かける天井カセット形4方向吹出のエアコン洗浄の作業風景をアップしたいと思います。
☆外観☆ ☆パネルを外すと見えるエアコン内部☆
☆パネルを外すと見えたドレンパン☆
外して洗浄の前後です。
☆ドレンパンを外して出てくるのが熱交換器☆
洗浄前後と洗浄の様子です。
元通り組立た ☆完成の外観☆
室内機の分解洗浄は、エアコンを分解して細部までクリーニングします。そのため見えない雑菌やカビ菌まで洗い残しなく、しっかり除去することが可能となるのです。
これといったトラブルが発生しなければ、エアコンのメンテナンスは後回しにされることが多いのですが、蓄積した汚れはさまざまなトラブルを引き起こす原因となります。エアコンの機能を回復させ、快適な空間を維持するためには、丸ごと洗浄することが大切です。
エアコンの吹き出し口やフィルターなどのお手入れであれば日常的に行うことができますが、分解洗浄を行うのは簡単ではありません。分解したものの元に戻せなくなったり、水や薬品によって故障したりするケースがあるからです。最悪の場合、洗浄液が機器内部に付着することでトラッキング現象を引き起こし、発火したケースもあります。
エアコン分解洗浄は、専門知識を持つプロに依頼した方が安心です。
空調機に関してお気軽にお問い合わせください(o^―^o)