コラムCOLUMN
天井換気扇入替工事(o^―^o)
2025.01.28
天井換気扇はご家庭でもトイレや洗面、浴室に設置されていることが多くあります。
今回はビル内のトイレ、給湯室に設置されている天井扇の清掃と故障機器の交換工事のご依頼を頂きました(❁´◡`❁)
☆交換前後 2台☆
換気扇の交換はいくらぐらいするのかと言いますと、窓に設置する場合は、約8,000円〜10,000円で窓用換気扇の本体価格が約5,000円〜10,000円となります。交換費用は換気扇の大きさや設置状況などにより異なりますが、 トイレの場合は約8,000円〜14,000円、キッチンの場合は約15,000円〜22,000円、浴室の場合は約8,000円〜25,000円です。ご自身でもコンセントを繋げて枠にはめ込んでいる場合は、ドライバーなどの工具を使って古い換気扇を外し、新しいものを説明書の手順通りにはめ込めば交換可能です。 配線作業が不要な換気扇交換は自分で出来ます。 ただし、自分で換気扇交換を行う場合はサイズ選びに注意してください。浴室やトイレの換気扇交換工事は、15分~30分ほどで完了します。 ただ、古い換気扇を取り外すのに時間のかかる場合があります。 とくに、古い換気扇の取り付け方法が複雑だったり、壁や天井に固く取り付けられていたりする場合は、取り外しに時間のかかることがあります。
換気扇が壊れる前兆があることがあります。
換気扇の交換を検討すべき故障のサイン 換気扇は故障すると、モーターに負担がかかり、音や酷くなると特有の臭いがでるケースがあります。 そのほかにも、部品が欠落するケースもあり、普段と何か違うと感じたときには、交換時期が迫っていると考えてください。換気扇が汚れて異音がすると清掃の依頼をいただくことがあります。経年劣化による異音の場合、清掃することにより換気能力がまし、更に異音が酷くなる場合があります。換気扇も10年を超えてご使用されている場合は、清掃後に音が大きくなることがあるとご理解を頂き、清掃の対応をさせて頂いております。
換気扇が突然動かなくなる場合、スイッチや配線の異常の場合もあります!
おかしいなと感じられることがあれば、まずご相談ください(^▽^)/
訪問修理、交換、清掃などお客様の状況に応じた提案をさせて頂きます(o^―^o)