業務用エアコン・空調設備メンテナンスは大阪にある神谷総合設備

0120-397-099

ニュース&トピックスNEWS

  • TOP
  • ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

  • 初めてご依頼いただきました(o^―^o)

    2024.11.21

    ビル内にたくさんのエアコンが設置されていました。

    そのエアコンを今後メンテナンスするにあたり、まず数台洗浄してくださいとのご依頼でした(o^―^o)

    今回はいつもと同じになりますが、洗浄前後のエアコンの部品や内部を紹介します!

    ☆洗浄対象機器☆ よく見かけるエアコンかと思います!

    ☆フィルター・吸込みグリルの洗浄前後☆

    ☆ドレンパン洗浄前後☆

    ☆熱交換器洗浄前後☆

    ☆エアコン内部から流れ出た廃液☆

    エアコン内部をキレイに掃除すると運転効率が上がり、エアコンの空気を吸い込む力、熱交換の効率や調整した空気を吹き出す力が元通りになることで、エアコンが効きやすくなります。 風を押し出す送風ファンの目詰まりもなくなり、風量も改善されて快適になります(^▽^)/

    エアコン内部を洗浄しないとどうなるかといいますと・・・
    ①エアコンクリーニングを怠ると、エアコン内部にカビや雑菌が繁殖します。 カビは、温度・湿度・栄養が揃っている環境下で成長し、エアコン内部はカビが成長する要素をすべて満たしています。 カビが発生したエアコンはカビの胞子を含む風を吹き出し、部屋にカビ臭さをまき散らします。
    ②フィルターが汚れた状態でエアコンを使い続けると網目が詰まってしまい、空気の吸い込みが悪くなってしまいます。 その結果、エアコンの効きが悪くなるだけでなく余分な電力を使ってしまう可能性があります
    エアコンの効きが悪くなるのは汚れだけではありません。故障もですが、経年劣化による能力の低下もあります。
    エアコンの寿命が近いサインは「送風口からの異臭」「異音がする」「冷暖房の効きが悪い」「水漏れする」「操作できない」「漏電ブレーカーが落ちてしまう」などの症状が出やすくなります。 これらの症状が出ている場合は、買い替えを検討してください(o^―^o)
    性能が低下すると、同じ冷暖房効果を発揮するためにより多くのエネルギーが必要になり電気代が増加します。 また、エアコン内部の部品が製造中止になり、修理や部品交換ができないことがあります。高価な電気製品ですので、なかなか買い替えは難しいですが、10年以上経過の機械は電気料金など考えると買い替えるとお得になることも多々あります。1度に大きなお金を払い出すのは苦しいです( ノД`)リースや色々な方法があります。なんでも是非ご相談ください(o^―^o)
    VIEW MORE
  • エアコン修理完了しました✨✨

    2024.11.20

    夏場によく起こるエアコン修理がドレンの詰りです!

    室内機から発生した排水を本体から外に排出できなければエアコンの室内機は水漏れ、漏水エラーによりエアコンの運転は停止します。よく見かける天井カセット形エアコンは度々アップさせていただいているドレンパンと呼ばれる場所に室内の排水が溜まります。そこから排水はドレンポンプによりドレン配管に押し出され、室外へと排出されます。

    今回は漏水エラーによりエアコンの運転が停止していました・・・。

    ドレンポンプが汚れがたまり故障しておりました。ドレン配管内にも汚れがたまり、流れが悪い状況にありました。

    ドレンポンプ交換とドレン配管清掃にて修理は完了しました(o^―^o)

    ☆交換前後のドレンポンプ☆

    ☆ドレン配管高圧洗浄☆

    ☆新しい取付前のドレンポンプ☆

    このエラーは通常冬場には起こりません。冷房使用時には熱交換により室内機より水が発生します。暖房使用時には室外機で水が発生します。この漏水エラーは完全にドレン配管が詰まる、ドレンポンプが完全に動かない場合以外、少量ずつでも室内機の排水が行われ、室内排水ができればエアコンは通常運転します。そしてまた運転することにより室内機に水が溜まり、エラー表示で停止・・。この動きを繰り返すことがあります。ダイキン製のエアコンは「A3」、東芝製のエアコンは「P10」、三菱電機製のエアコンは「2503・P5」です。この夏、冷房使用時にこのようなエラー表示でエアコンが停止したことはありませんか?次の夏までにエアコンの本体清掃、ドレン配管清掃をお勧めします!!!!汚れを取り除くことにより、この故障のリスクは大幅に軽減可能です!!

    暑い夏にエアコンは故障・・・そして修理はなかなか来ない・・・

    このようなことが起こらないように、年末清掃とご一緒にエアコンの汚れも今年の汚れは今年中に是非落としてください(^▽^)/

    VIEW MORE
  • 寒くなってきました🥶

    2024.11.19

    朝晩の冷え込みは勿論、昼間でも寒い日が出てきました。

    私はすでにヒートテック、靴下2枚重ねの服装です!!!

    以前、寒くなると自宅では石油ファンヒーターを使っていました。数年前からはエアコンになりました。

    それは灯油が高くなったのが1つと、寒い日に灯油を買いに行き、ヒーターにも灯油を入れないといけない面倒さ・・・

    どちらがお得なのか考えてみました(o^―^o)

    インターネット検索してみました!!!
    ①「冬の暖房は何が一番安いですか?」
    ⇒「目安ですが、一番電気代が安いのは電気毛布。 その次にこたつ・エアコン・ホットカーペット・オイルヒーター・電気ストーブと続きます。」
    ②「暖房を1番節約するにはどうしたらいいですか?」
    ⇒「暖房の設定温度は、1℃下げることで約5~10%の節約に繋がります。 特に外気温との寒暖差が大きい場合は、電力消費もより大きくなるため、1℃下げるだけでも節電効果が高まることが期待できます。 環境省では20℃に設定することが推奨されていますが、寒いと感じる方もいると思います。」
    個人的な意見ですが、電気毛布では寒い中、動けません・・・。でも、こたつは好きです!!
    ホットカーペットも使ってみましたが、こたつに比べるとホットカーペットは使うと一気に電気料金が上がりました(@_@)
    オイルヒーターはほんわか暖かい感じで、部屋全体がなかなか暖まらずでした。
    色々利用した結果、現在はこたつ+エアコンの暖房に行きつきました!!!
    夕方帰宅すると暖房をつけ、空気が乾燥するので、朝外に干したヒンヤリした洗濯物を必ず干します!
    そこから夕食の支度を始め、ご飯が出来上がるころ、ほとんどの洗濯物はカラッと乾き、冷たさもなくなります。
    洗濯ものの中でご飯を食べるのは嫌なので、乾いた洗濯物を片付けます。そして夕食です!
    これがいつからか私の冬のルーティーンとなりました(^▽^)
    皆様、暖房前に暖房器具の点検はお済ですか???
    現在ご自宅のエアコン洗浄のご依頼を多くいただいております。
    ☆ハウジングエアコン(天井埋込形家庭用エアコン)洗浄☆
    洗浄前の取外した部品、エアコンの熱交換器・心臓部
    流れ出た汚れです(@_@)
    洗浄後の組み上げ前部品、熱交換器
    本格的な冬がやってくる前に暖房器具の点検、メンテナンスをしてください(o^―^o)
    普段ガスヒーター、石油ヒーターをご使用になられている場合にでも、万が一の別の暖房器具の故障時にエアコンは使えます。
    エアコンをメンテナンス後、使わずに冬が終わっても、来年の夏に快適に使うことができます(^^♪
    暖房のご相談も是非弊社まで(o^―^o)
    VIEW MORE
  • 大阪の街の空を室外機が飛びました!( ´∀` )笑

    2024.11.15

    ビル用マルチエアコンの更新工事でした☆

    室外機はビルの屋上に設置されています。大型の室外機です。今回もラフター車の力をお借りして工事は無事完了しました(o^―^o)

    室外機が空を飛ぶ様子を見てください!

    街中の工事は大変です・・・

    ラフター車の使用にあたり、道路使用許可等の申請はどの場所もですが、街中ではラフターを据える場所がない事や、電線などが多く危険な為にラフター使用ができないことも多々あります。撤去する室外機はガス回収後分解し、人力では運び出し、100キロを超える室外機を何人もの作業員が抱え階段を上がるなどします。今回はラフター車により室外機は無事搬出入できました(o^―^o)

    涼しい季節になりました。エアコンなく過ごせる時間もあります。室外機が屋上の上にあったり、マルチエアコンなど(室外機1台に対して今回も室内機が10台以上ありました)の工事は暑い季節にご依頼いただいてもなかなかすぐに伺うことができません・・・。

    この夏エアコンの調子が悪かったなと感じられたことはありませんか?

    夏は年々暑くなるばかりのこの頃です・・。この時季に来年の夏に向けてエアコン工事を検討してみてください。

    現地調査に伺い、お客様それぞれの御希望や予算、状況に応じた提案をさせて頂きます(o^―^o)

    VIEW MORE
  • 天井内が雨漏りのように水溜りでした☔

    2024.11.13

    天井内の保温工事に伺いました!!

    まずは工事の様子をアップします(o^―^o)

    施工前・エアコン周りの天井は結露によりカビだらけでした・・・

    天井内に断熱効果ある保温材を設置

    施工風景・ローリング足場にて天井内作業です!

    結露の発生条件は、たくさんの水蒸気を含んだ暖かい空気が、急激に冷やされることです。 空気は暖かくなればなるほど、より多くの水蒸気を抱えられます。 そして、たくさんの水蒸気を含んだ空気が急激に冷やされることによって、抱えきれなくなった水蒸気が水滴となり、結露として天井に付着するのです。夏場に冷たい飲み物を入れたコップが濡れるのと同じことが天井内で起きているのです。

    天井裏の結露対策として換気はどうすればよいかと言いますと・・・
    屋根裏の湿気対策には、除湿剤や除湿マットを屋根裏に設置する方法もありますが、換気を行うことが最も効果的です。
    大型店舗、商業施設の店舗では換気システムを新設することができない状況があります。
    そのような場合は天井裏に断熱材を敷設します。
    天井に断熱材を施工することによって、天井裏と室内の熱の移動を低減します。 結露を抑え、夏季は室内の火照りを抑えるとともに、冷房の効きが良くなります。 冬季は室内の熱損失を低減し、暖房の効きが良くなります
    お客様のそれぞれのご要望にお応えし、状況に合う施工の提案ができるよう頑張っております!!!
    以前から気になってそのままの状況のことはありませんか?
    何でも一度ご相談ください!お客様と一緒に様々な可能性を探します(o^―^o)
    VIEW MORE
  • 大型のエアコンの室外機修理です(o^―^o)

    2024.11.12

    16馬力のエアコン修理です!!!

    どの程度か想像できないかと思います。ご家庭のエアコンはリビングなどの広い場所に設置されているもので2馬力から3馬力程度です。16馬力はその8倍もの容量のエアコンです。

    ↓今回の修理のエアコン室外機です。ビルなどの上に設置されておるのを見かけられたことがあるかと思います。

    室外機の主要部、圧縮機や基板の交換修理でした!

    冷媒回路の修理となりますので、まずフロンの回収作業です。

    室外機の中です。

    圧縮機と基板の取外し後

    新部品と取り外した部品(基板・圧縮機)

    新しい部品の設置・接続

    真空・機密検査後、規定量までガス充填・運転調整・工事完了です!

    明るかった空は暗くなってしまいました🌙

    冷媒回路の修理は多くの工程があります。大型になればフロンの量も多く、回収作業にも時間がかかります。

    1日がかりの修理となることも多くあります。夏場はビル屋上は灼熱地獄です・・・

    お客様の快適空間を守るため、作業員は日々頑張ってます!!!

    これから迎える冬は逆に極寒での作業となります・・・

    暑さ寒さに負けず、力を合わせ頑張ります(^▽^)/

    VIEW MORE