コラムCOLUMN
エアコン新設工事に伴う電源工事完了しました!!!
2025.05.01
先日より工事が始まりまり、エアコン設置工事と同時にエアコンの電源工事も行っています。
入替工事でも必要な時がありますが、全くエアコンのない状況からエアコンを新設する場合には電源工事が必要な場合が多くあります。
今回も完全に新設するため、エアコンの電源工事も弊社にて施工させて頂きました。
壁中や天井内を通る配管や配線は、内装工事が行われる前に配線工事の完了をしなければなりません。
工事の写真をご紹介いたします( ´∀` )
業務用エアコンの電源は、コンセントはありません。 電源タイプは一般家庭で使用される電灯契約(単相200Vのみ)と動力電源(三相200V)の2タイプがあります。 単相200Vは3馬力までの機種でのみ使用可能です。 4馬力以上の機種となると、必ず、動力電源が必要となります。今回は動力の機器の新設工事ですので、動力盤より配線工事となりました。
業務用エアコン工事(業務用エアコンの本体価格と工事費用を合わせた全体的な相場)は、壁掛け型のエアコンであれば約15万〜54万円程度、床置き型であれば約20万〜80万円程度、天井吊り約25万~80万円程度、天井埋め込み型であれば約30~90万円程度が目安となります。 この相場は、エアコンの性能や機能、設置場所の条件などによって大きく変動します。業務用エアコンの価格に問いあわせをよくいただきます。既設機器があり、新しい機器の価格はお答えできますが、状況により大きく価格が変わることから工事費は現地調査後にしか正確な価格はお答えできません。
弊社ではエアコン入替工事から新設工事、付帯工事まで行っております(o^―^o) 何かございましたらまず、ご相談ください。お客様のご要望にお応えできるよう、全力で取り組んでおります(^▽^)